food
2015年3月30日月曜日
虎パンのサンドイッチ
ふたたび虎模様のパンを。毎回少しずつ作り方を変えて作っています。焼く時にちょっと工夫すると表面の模様の割れ方に違いが出ることを発見。模様の出方によって味にそれほど大差はないのですが、このパンは見た目が大切なので。
オーブンでセミドライトマトを作って、レタス・ベビースピナッチ・ハム・チーズを虎パンに挟み、サンドイッチに。
美味しかったけれど、ちょっとトマトの主張が強いような・・・。パン&サンドイッチともに次回はまた違う作り方でチャレンジしてみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
新たなブログを開設しました☆
新たにブログ開設したよ! こちらだよ→ 新たなブログ 拙者の過去の失敗談や、ブログの経験談を書いている。面白いよ(笑)たぶん♪ ぜひ見てね♪
20種類のタルティーヌ
夫がお休みだったので、今日のお昼ごはんにタルティーヌを作りました。 近所のパン屋さんでバゲットを買ってきて・・・ 20種類のタルティーヌ作り。作ったのは左上から ◎甘辛そぼろとレタス・トレビスに裏ごしした黄身を乗せたもの。 ◎アボカ...
小麦粉の煙幕
小麦粉を煙幕のように。 最近、煙っぽい写真が撮りたくてたまりません。 一体なぜ? 自分の心理がよくわかりません・・・・・・・・笑。 この写真は強い風を小麦粉に吹き付けると同時にカメラのシャッターを押して撮っています。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿