2022年10月31日月曜日

きらびやかな光ゼリーとおしゃれソテー♪



本日の夕食のデザート用に作った食用菊のゼリーを午前中のきれいな光で。
夏に購入した球体ゼリー型を久々に。てんさい糖をほんのり加えてアガーでぷるっとした食感に。







食用菊の別の色と大きさでもうひとつ。
スプーンで切り込みを入れた光がきれいだったので一枚。







本日の夕食の一品、かじきまぐろのガーリックソテー。
にんにくを丁寧にゆっくりとオイルになじませるようにフライにし、残ったオイルでさっとかじきまぐろをソテー。

スタイリングは珍しくblueの小物を合わせてみました。







二品目は長ネギをた~っぷり使ったチジミ。薄力粉・片栗粉・卵・水にダシダを少々加えて混ぜ合わせ、ネギを加えてごま油で揚げ焼きに。
たれは醤油・酢・てんさい糖にごま油を少し加えて。
焼き立て熱々を味見してみましたが、とっても美味しい◎







かじきまぐろのソテーとチジミを一皿に。
スタイリングと背景・撮影場所を変えて一枚。昭和20~30年代風の料理写真風にしたくて色と光の向きを変えました。
昭和時代の料理本を見るのがすごく好きで、実家には大量に保管してあるので帰省するたびにじっくり読んで帰ってきます。
昔の料理本は分厚くて、本当に様々な国の料理や味付けの料理、見たことがない料理がたくさん掲載されていて、夢があってとっても面白いのです!
今の時代の料理本はどれも薄くて・・・・・昔のように分厚い料理本が出版されることを心から望んでいます。そんな本が出版されたならば、多少高くても買いたい!







2種類の食用菊をふたつ同時にきれいな光で撮影。

ブログに掲載するために料理を作るのは楽しいのですが、普段の所帯じみた料理を作るのがどうしてもモチベーションが上がらず。。。
皆さんは一日3食どうやってモチベーションを上げて料理を作っているのか知りたいです(笑)







この記事がおしゃれだと思ったらクリックお願いします♪











goro13

2022年10月29日土曜日

何じゃこりゃ!?おしゃれ牛丼



見た目が牛丼らしくない盛り付けをしたくて・・・作ってみました。

一皿目は茹でたロマネスコをまぶしつけた牛丼。
甘辛く煮た牛肉をご飯で包み、ロマネスコの先端を細かく刻んでラップで丸めました。
薄く緑色に着色した泡を添えて。


牛丼に見えますか!?







グラスをひっくり返して牛丼を乗せ、食用菊を乗せて。







紫キャベツの上に牛丼を盛り付け、泡ソースと卵黄ソース、食用菊を添えて。
牛肉はこの写真用に丸め、甘辛く柔らかく煮ておきました。





****************13年前に撮った写真****************



13年前、ヤプログ時代に撮った写真をハードディスクから発掘したので掲載します。
こちらの料理は吹き寄せで、

〇肉団子に素麺を刺して揚げたものをイガグリに見立てて。
〇卵焼き
〇天ぷら
〇ほうれん草の胡麻和え
〇舞茸の素揚げ
〇松葉ぎんなん
〇里芋の煮物
〇紅白卵
〇昆布の素揚げ
〇さつま芋を銀杏の抜型で抜き、素揚げしたもの
〇謎の物体(笑)←13年前に作った料理なので、何を作ったか思い出せず。茄子?栗?


プロになる前は写真の撮り方がわからなくて、とにかく大量に写真を撮りまくっていました。
1回の料理でおよそ300枚くらい、場所を変えスタイリングを変えて撮り続けていた記憶が。

おそらく自分でこれはよく撮れた?と思うものだけ、写真を保存してあとは全部削除してしまったようなのですが、今となっては当時の写真がすご~く見たいです。 ヤプログがブログ終了となってしまった今、画像を保存しておかなかった事が非常に悔やまれます・・・涙
今年になってようやくブログが再開できて、当時のことを思い出せるようになりました
昔のブログ記事を思い出したら、再び同じことをしてみるかも?





この牛丼が牛丼ぽくないと思ったらクリックお願いします♪











goro13

2022年10月27日木曜日

斬新!?ケーキ風カツサンド



今日のランチに見た目がケーキ風?のカツサンドを作ってみました♪

・・・・・・・・朝、鏡を見てあまりにも私の素顔がヒドイので、←口には飲み物のおひげ、お鼻には〇〇が!
ばっちりメイクをして別人になりすまし(笑)料理を作り、写真を撮りました。







揚げたカツサンドを半分に切り、食用菊を乗せて。
普通のカツサンドの作り方とは順序がバラバラで、まず先に薄くスライスした食パンに茹でたじゃがいもを潰して裏ごしし調味したペーストを丁寧に塗って端からくるくると巻き、その上に豚ロース薄切り肉を2枚重ねて端からゆっくり巻いて衣をつけて揚げました。







断面はこんな感じ。
一見カツサンド?と思うような見た目ですが、お味は◎でした!
くるくると巻いたパンとお肉が渦巻きみたいで可愛い☆←つのだ☆ひろさんかいっっ(笑)







海老アレルギーなのですが、海老好きな家族の為に海老のサラダを作成。









家族用のランチプレートはこちら。
サラダはロマネスコ・紫キャベツ・スピニッチ・茹で卵の白身のみじん切り・黄身を裏ごししたものを振りかけて。







私用のサラダは同系色にまとめてシンプルに。ざっくり盛った感じが好きだったので一枚。







このブログを気に入ったらクリックお願いします♪











goro13

2022年10月23日日曜日

可愛いくまカレーパンと午前11時のひかり



今日は朝からパンを捏ねて可愛いくまちゃんの形のカレーパンを作り、午前11時のきれいな光で写真を撮りました。







パン生地は少量のドライイーストで低温発酵させ、具のドライカレーは玉ねぎと人参をじっくり炒め、ひき肉を加えて美味しく調理。
ドライカレーをパン生地で包み、小さい耳をつけて成形し、溶き卵を塗ってパン粉をつけ、油を少しかけて焼成。
仕上げに海苔で目と鼻をつけ、食用菊をワンポイントに添えてできあがり。

見た目にも可愛らしく?味も美味しい焼きカレーパンの完成♪
作り方は昔一時期書いていたブログに掲載しています→こちらです

※以前書いていたヤプログでの記事でくまパンへのアクセスが英語圏から非常に多かったため、上記のブログでは英語でレシピを掲載しています。日本語で翻訳して使っていただけると嬉しいです。







午前11時に木漏れ日で撮影したコーヒー。







ハンドメイドのお店で購入したアンティーク風の紫陽花の造花をストロボで。





*************私のハンドルネーム由来の猫ちゃん************


今は亡き、実家で飼っていた大好きな猫のゴロンタくん。本当に性格が良い猫で、誰にでも懐いてみんなに愛される猫でした。
15年ほど前に亡くなった時は本当にショックで・・・ゴロンタくんの思い出を残すために私のハンドルネームにしたのです。
ゴロンタというネームが男だと思われるらしく、よく男性ですか?とメールをいただいていました(笑)

・・・・私はれっきとした女です(爆笑)





このブログを気に入ったらクリックお願いします♪











2022年10月9日日曜日

朝晩に撮った写真の色の直し方&今日のご飯



今日作った食事の一部を軽~く撮ってみました。







夕食用に作った胡瓜と生ハム・アボカドのロールサラダをランチで少々味見。食用花waterと一緒に♪







夕食用に作ったポークのガーリックピラフを超スローシャッターで。雨で夕方真っ暗だったのですが、三脚で固定して自然光で撮りました。
本日の夕食は↑のサラダと茄子の焼き浸し、ピラフです。もう食事を準備してしまったので、ゆっくりブログを書いています♪













朝や夕方に写真を撮るとこんな風に青みがかった色になる事はありませんか?
それは色温度が違うためで、昼間の太陽光が約5000K(ケルビンと読みます)だとすると早朝は5000~6000Kくらい、夕方・夜は3000K以下~となります。
色温度(K:ケルビン)とは光の色を表すための尺度で、色温度が低いと赤みがかった色の写真になり(例:蛍光灯の下で撮った写真など)、色温度が高い(早朝の窓際で撮った写真など)と青みがかった写真になります。







青みがかった写真や、赤みがかった写真を直すのは簡単で、Photoshopで色温度のパラメータを調整するだけです。
あとは写真を見て、露出を上げたり、コントラスト等を調整すれば簡単に正しい色に調整することができます。
Photoshopを持っていない、使わない場合は?
白い紙をカメラで撮り、お手持ちのカメラの説明書通りにホワイトバランスを設定してから撮ればどんな時間帯に撮っても正しい色で撮ることができます。







先日テレビの料理番組で放送されていたオメガヴィスペンを放送後、即購入。
まだ使用していませんが、炒める・すくう・こねる・かき混ぜる・ざく切り・撹拌・つぶす・和える・溶かすなど様々な用途に使えるのでとても便利そうです!







先日、お仕事でスタイリングと撮影を担当しました。その残った食材で白い鍋を。






このブログを気に入ったらクリックお願いします♪











2022年10月7日金曜日

猫が喜ぶ!手作りちゅーるの作り方



我が家の可愛い猫ちゃん達が大好物のちゅーる。
使われている食材の内容や添加物?等が気になっていたので、自分の目で見て選んだ安心・安全な材料を使った手作りちゅーるにチャレンジしてみました。







作り方は、鶏ささみをアルミホイルに包んでガスコンロの魚焼きグリルで7分加熱し、熱いうちにフードプロセッサーにかけて滑らかになるまで撹拌します。
そこへ濃くとったかつおだし汁を少しずつ加えて、市販のちゅーるよりやや固めになるまでよく混ぜ合わせます。

作りたてを我が家の猫三匹に試食してもらったところ・・・
喜んで食べたのは、次女のココちゃんだけ。。

???だし汁を加える前のペースト状にした鶏ささみは三匹とも気に入って食べていたのですが、かつおだし汁を加えたものはココちゃんしか食べなかったのです。
お皿であげたのが悪かったのかな?
お腹がいっぱいかもしれないので、少し時間を置いて食べさせた方がいいのかな?

と、考えて手作りちゅーるを絞り出し袋に入れ、冷蔵庫で少し寝かせてみることに。

寝かせること3日目の朝に食べさせてみたところ、三匹とも大喜びで食べました!!!
かつおだし汁を加えたあとは、もしかしたら少し時間を置いた方が猫さん的に美味しくなるのかもしれません。
※衛生上3日間寝かせるのはあまりお薦めできませんので、もう少し早めに猫に与えるなどご自身の判断でお願いします。







寝かせる前の手作りちゅーるを末っ子のルーくんにお皿であげてみたところ・・・匂いを嗅いだだけでスルー(泣)
ですが、冷蔵庫で寝かせたちゅーるは喜んで食べてくれました。







我が家の猫で一番食欲旺盛で、大食いなココちゃんも大喜び♪
ココちゃんはとっても小さい猫ですが、食べる量が他の猫の2~3倍くらい多いです。
一番体の大きいルーくんの半分の体重ですが、やせの大食いみたいで羨ましいです(笑)

手作りちゅーるを作ってみて、猫が喜ぶ姿をみて本当に嬉しくなったので、これからは時々ご飯やおやつを手作りしてあげようと思います。





このブログを気に入ったらクリックお願いします♪











新たなブログを開設しました☆

新たにブログ開設したよ! こちらだよ→ 新たなブログ    拙者の過去の失敗談や、ブログの経験談を書いている。面白いよ(笑)たぶん♪ ぜひ見てね♪